OECU杯 ヒト型レスキューロボットコンテスト2016競技説明画像集
「OECU杯 ヒト型レスキューロボットコンテスト 2016」の競技の内容を画像で説明します。
各画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
(1)競技者が要救助者人形を配置 |
(2)審判がガレキを配置 |
|
(3)スタートエリアから出動 |
(4)トンネルくぐり |
|
(5)段差乗り越え |
(6)路上ガレキを押しのけ |
|
(7)救助エリアのガレキを除去 |
(8)要救助者人形を搬送 |
|
(9)人形の全身がゴールラインを越えるとレスキュー活動完了 |
競技の詳細については「OECU杯 ヒト型レスキューロボットコンテスト2016 規定」をご覧ください。











